洋服を小物にリフォーム

a.jpg


さわらさんからあけびの籠と一緒にいただいたレースのツーピース、リフォームして小物を作りました。

単純にハサミを入れて切るにはもったいなかったので、生地を最大限使えるようにリッパーで縫い目をほどいて生地にしました。テーラーメイドと思われるツーピースは縫製が丁寧だったので、洋裁の勉強にもなりました。



b.jpgc.jpgR0010769.jpg
ミニトートバッグ、バネ口ポーチ、あずま袋の3つが完成して、これらはさわらさんにプレゼント。(クリックで拡大します)

お花のモチーフ付きミニトートバッグは裏地に綿麻ダブルガーゼを使って2つ作ったので1つは手元に置いて飾っています。



最近、レース生地が流行っていますね。古くても時代を感じさせないアイテムに変身しました。

さわらさん、ステキな生地をありがとうございました!
手作り | comments (11745) | -

ドライフラワー

R0010876.jpg

やっぱり全部撮影用。


今年の初夏、ベランダで楽しませてくれた紫陽花をドライフラワーにしました。

紫陽花のドライフラワーは失敗し続けていたので母親に助言を求めたところ、

「立ち枯れにさせたらキレイにドライフラワーになるよ。」

とのこと。

枯れるまで切らずに日陰に置いておけばいいそうです。

結果、今年は成功しました!キレイにドライフラワーになった。

ブリキのバケツはカルフール内の100均コーナーで。

今はもうないのですが、当時(5年前くらい)は勝手に「おフランス100均」と呼んでいました。

パッケージがフランス語で可愛かった。



R0010883.jpgR0010885.jpg

キレイに形が残りすぎて、なんだかアフロヘアーみたいになった。

ドライフラワーにしても所々青色が残っているのがキレイ。

白い瓶はヨーグリートというリキュールのミニチュアボトルの空き瓶です。



R0010886.jpgDSCF5615.jpg

グリーンボールのドライフラワー。

こちらは切るタイミングがちょっと早かったのか、乾燥中に花びらがシワシワになってしまいました。



右はドライフラワーになる前のグリーンボール。

撮影時は薄ピンク色でしたが、日がたつにつれ黄緑色になりました。

我家では、苗を自分で買って、ガーデニングが得意な母親@Kitchen-heartに苗を委託します。母親が鉢植えにして根付いたらもらって帰ります。植物キラーだった私ですが、この方法にしてからあまり枯らさなくなりました。植え方がいいのかな?

このグリーンボールも母親に鉢植えしてもらいました。根元には実家の庭に群生していた山スミレを植えてくれました。春には薄紫の花を咲かせます。



R0010892.jpgユーカリのドライフラワー?ドライリーフ?

実家で剪定したユーカリをもらってきてバケツに挿したまま放置プレイ(笑)。

結果、そのままドライフラワーになりました。そのせいでダラーンとたれてしまった。

ドライフラワーはやはり逆さまにして乾燥させるべきですね。



それにしても、逆光白飛び気味な写真ばかりだわー。




R0010890.jpgR0010887.jpg

こちらは買ったドライフラワー。ネコヤナギとルリ玉アザミというらしいです。玄関に飾っています。

右のは枝が短かったネコヤナギだけ小瓶にさしました。

この小瓶、Seriaという100均で見つけました。

カーテン越しに洗濯物のシルエットが・・・。
- | comments (14625) | -

オリーブのハートリーフ

R0010858.jpg

ワタシの指も写っちゃった。


春に母親から入園祝いとしてもらった寄せ植え2鉢の中に2本のオリーブがあります。

植物をよく枯らすワタシですが、暑い夏を乗り越えて今でも立派に育っています。



最近、オリーブの葉っぱにはハートの形をしたものがあると知り、

探してみたらウチのオリーブにもありました!

上のは結構大きなハートリーフ。色も深緑色です。



R0010866.jpgR0010867.jpg
こちらは若いハートリーフ。

右の写真のは3枚連続でハートリーフ!

四つ葉のクローバーを探すみたいで楽しい。

枯らさないように大事に育てます。



DSCF5607.jpgその他のベランダガーデニングは

紫陽花2種、チェリーセージ、バジル、パセリ、アロエ、ワイヤープランツ、ゼラニウム、丸葉ユーカリ、シルバーリーフ、ナスタチューム、グレコマ、インパチェンス(←切り戻ししたら復活したけどそろそろ季節も終わり)など(ディルは枯れた)。あと母親からもらった寄せ植えの中に名前のわからないのが3つほど。

秋植えの球根も数種類植えました。

春が楽しみ?。

←春にもらった直後の寄せ植え。花真っ盛り。今は一年草が枯れたから寂しくなった。

この寄せ植えについてはまた後日詳しく紹介します。

それにしても、オリーブって寄せ植えしていいの??

母親がいうには

「共生させたほうが強くなるのよ!」

だそうです。
- | comments (26065) | -

運動会

DSCF6259.jpg

フィギュアスケートや水泳大会がおこなわれる某体育館。

フロアの下にはプールがあるんかな?


昨日、長男の幼稚園の運動会がありました。

運動会といえば外でやるイメージなのですが、

小さい子供が多いので熱中症対策として体育館を借りての開催。

でもこの体育館、園から遠いのです。

車で向かう途中、思わぬ渋滞にまきこまれ(平日の中環なめてた)

途中、ワタシと長男だけ車から降りて走って体育館へ。

長男を運動会前に走らせて疲れさせてしまいました。

結局、5分ほど遅刻してしまったのですが、同じように渋滞に巻き込まれた園児が数人いました。



R0010790.jpgR0010786.jpg
体育館は広かった。

意外とスタンド席が少ないのにビックリしました。

次男とパパは追いかけっこして遊んだりしていました。
続きを読む>>
- | comments (16069) | -

ホットケーキミックスでワッフル

DSCF6105.jpg

ブラックパラティッシは撮影用!?


ホットケーキを上手に焼くのってなかなかむずかしいです。ワタシだけ?

ある日、ワッフルベイカーを使ってホットケーキ焼けないかなー?と試してみたらこれが大成功!

以来、ホットケーキはワッフルベイカーで焼くようになりました。

ホットケーキミックスだと卵を使わないですむので卵アレルギーの長男にも安心して食べさせられます。



しかし、ベルギーワッフルやアメリカンワッフル大好きな夫は

「これはこれでおいしいが、でもしょせんワッフルの形をしたホットケーキ。

俺は普通のワッフルが食べたい!」

と言っております。

はいはい。



これは普通のホットケーキを焼くときにもやっている裏技。

・溶かしバターを入れる

・バニラエッセンスも入れる

・あればブランデーも少々入れる

(・ワッフルベイカーで焼く時はベーキングパウダーをちょっと足す)

これでホットケーキの味が数段あがります!

お試しを。
- | comments (46311) | -

さえ語録

原寸大日本地図。



夫に日本鉄道旅行地図帳という本の説明をしているときに出てきた言葉、原寸大日本地図。

あったら見てみたい。

正縮尺日本地図というつもりだったんやけど。



いい間違いの多いワタシ。

夫に「さえ語録作れ!」と言われました。

今後も思いついたらアップします。
- | comments (23519) | -

栗の栗きんとん

R0010770.jpg

これで半分くらい。まだまだある。


友達から大量の栗をもらいました!!

友達の実家の庭でとれたという栗は大粒だけど甘味が少ないと友達が言っていたので、水あめで甘みを足して栗きんとんにしました。

今回で作るのは3回目。

本当に大量だったので、茹でた栗の中身を取り出すのが大変でしたが、

栗の皮をむくより手間は半分だと思う。鬼皮って硬い。



昨日は夫の誕生日でした。

日帰り出張だったので帰宅が遅く、何もしてあげられなかったのですが、

栗大好き!な夫に思わぬプレゼントができて良かった。



【後学の為に覚書】

・もうちょっと茹でたほうが良い

・ガーゼよりラップで茶巾にしたほうが良い

・隠し味の塩はもうちょっと足してもいいかも

・バター入れてもいいかもね
- | comments (6568) | -

母親のブログ

DSCF5722.jpg

母の家の庭でディルの花を収穫中の次男。


ワタシの母もブロガーです。

ブログの名前はKitchen-heart

趣味の料理やガーデニングについて紹介しているブログなのですが、

レシピブログを通して母親のレシピが雑誌「すてきな奥さん」に掲載されたようです。

ブログ読んで知った。 水くさァ?。明日買いに行こ。



過去にレシピブログのトップページに「じゃがいもの甘辛煮」のレシピが紹介されたことがありました。



DSCF5727.jpgワタシが生まれる前からIKEAの家具持ってたし。

個人輸入?

母の家の裏庭めっちゃガーデンやし。

工業用ミシン持ってるし。

リース(wreath, not lease)の先生やし。



なんか脱帽。



←母の家の庭でディルの花を収穫中の長男。
- | comments (9230) | -

ビールの味がわかってきた!

DSCF6107.jpg

夫が会社からもらってきたビール飲み比べ中


この歳になってやっと家で飲むビールの旨さや自分の好みがわかってきました。

飲み比べの結果、バドワイザーが一番好き。高いが・・・。

夫はキリン一番搾り派。



外で飲む生が一番ですけどね。

外で飲む機会はゼロやけど。
- | comments (2491) | trackbacks (0)

ほぼ日手帳復活する?

R0010754.jpg

インデックスがわりにマスキングテープ。


2007年の手帳はほぼ日手帳でした。

スケジュール帳、簡単家計簿、簡易日記を兼ねていた手帳なのですが、

給料がいくらだった・・・とかボーナスがいくらだった・・・とか書いていて、子供会のミーティング中にたまたま!!隣に座っていたママ友達にそれを見られてしまったのがトラウマになってしまい、変な理由ですがそれが原因で?ちゃんと使ってあげられませんでした。筆無精というのもあるのですが



R0010756.jpgさらに、日曜はじまりカレンダー派のワタシにはカレンダーが月曜はじまりだったのが使いにくかった・・・というのもあります。

しかし、2009年版のほぼ日手帳は「日曜はじまり版」があるらしい!

今年は長男が幼稚園へ通うようになって、

←今年のスケジュール帳(「バッグの中身みせてください。」の時になかったのですが、車の助手席に落ちていました)は書くスペースが足りなくなってしまったので、これならほぼ日手帳も活躍するかも!?

買うとしても4月はじまり版。来年春までしっかり熟慮します。

ほぼ日手帳公式ガイドブックも買ってみるかな?



インデックスに使ったマスキングテープ。

2007年当時はいろんなホームセンターを巡り巡って

いろんな色のマスキングテープ集めました。

ピンクはやっとの思いで見つけたマスキングテープなのですが、

今は雑貨屋さんとかで簡単に手に入りますね。


- | comments (3401) | trackbacks (0)